再受講体験記:2009-05-28 16:26
協会員の井上さんから頂いたメールをご紹介させていただきます。
日々勉強ですね。
また講習でお待ちしております!!
***************************************
校長先生
お疲れ様でございます。
お元気でいらっしゃいますか?
九州に北海道にと八面六臂のご活躍、
アカデミーの益々の発展、本当に素晴らしいですね!!
・
昨日、JKLを受講させていただきました。
昼休みに受講生の方の小指の爪が剥がれてしまうと言う、
ちょっとした流血事件(?)が起こったのですが、
そこにいる全員が全員、
「授業が始まるとフーレを受けても、
やっていても血めぐりが物凄く良くなるから、
きっと、どんどん血が出てきちゃうよ〜」と
自分の事のように心配していました。
結局、受講生の皆さんと耳塚先生の的確な応急措置により、
事なきを得た(ご本人は痛かったでしょうが…)のですが、
その渦中にいながら、
フーレセラピーの最大の特徴である
「施術を受ける側もする側も血流が良くなる=健康の基本」を
受講生の皆さんが心から実感し、
フーレを愛し、
向上しようと日々練習に励まれている様子、
また、受講生の皆さんの一体感・仲の良さを目の当たりにし、
改めてフーレセラピーとアカデミーの素晴らしさを痛感し、
ひとり胸を熱くしておりました…。
・
JKLを受ける度に、インストラクターの先生方、
受講生の皆さんから多くの事を学ぶのですが、
昨日も耳塚先生に様々な事を教えていただき、
大変勉強になりました。実り多い一日でした。
本当にどうもありがとうございました。
・
名古屋校も開校との由、お忙しい毎日かと存じますが、
どうぞお体ご自愛の上、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
フォローアップセミナーなどでお会い出来る日を楽しみに致しております。