病院でフーレセラピー:2009-02-05 19:22
以前頂いたメールの結果をご案内いたします。
病院へ面接に行かれたそのご報告です。
***************************************
結果から言いますと、
その病院で2月から総務のパートとして採用していただくこととなり、
すぐではありませんが時期を選んでフーレセラピーのセラピストとして
お仕事をさせていただくことがほぼ決定しました。
・
病院は自宅からはわりと近くで住宅街にあります。
現在は内科だけでなく整形外科やリハビリテーション科他、
漢方治療や鍼灸もしている病院です。
・
面談をした病院の理事(オーナー)は、
お医者様ではなくて病院を経営されている女性です。
より患者さんの立場に立った医療を…
患者さんを苦しめない病院にしたい…
お医者さんの治療だけでなくもっと健康のサポートをしたい…
などなど、たくさんの夢や希望を持って病院を経営されている方でした。
・
私については、準備として、とにかく病院の先生方や看護婦さんや患者さんに
まず顔を覚えてもらうことから始めましょうとのことで、
フーレセラピーを始めるまでは、事務のお仕事のお手伝いをしながら
(前職で事務管理をしていたのもあって)病院の中のことを少し覚えて
馴染んで欲しいといわれました。
・
フーレセラピーについては、近日まず理事に施術をします。
そして良さを体感していただく予定です。
病院内でのフーレセラピーの施術が 正式に決まりましたら、
フーレセラピー協会へ認定店の登録の申込みをします。
・
まずは、理事に施術しないと何も始まりませんが、
病院内でのフーレのスタートは最初は週1日からになると思いますが、
徐々に良さが伝わって お客様が増えるようにしていきたいと思っています。
すでに自宅はフーレの認定店で登録しましたので、
少しずつ始めようと思います。
・
昨年フーレセラピーに出会い、 入江校長先生に出会ったことから、
今回の病院の理事と出会うことが出来たこと…
まだ何も始まってはいませんが…新しい出会いが出来、
お話を聞いていただいたり、いろんなお話を 聞くことが出来ただけでも
貴重で 嬉しく思っています。
・
『フーレセラピーを文化に』するための1人の小さな力になれたら、
そして1人でも多くの人に
フーレセラピーで少しでも元気になってもらいたい!
という思いを持ち続けて頑張っていこう、と改めて思いました。
************************************
おめでとうございます。
勇気と自信を備えた行動が、周りの方を動かしたのだと思います。
これからも自信を持ってコツコツ進んで頂きたいですね!!