フーレセラピーの輪(PRAT2):2007-03-10 10:02
先日のブログで、「宮崎のFさん」とご紹介いたしましたのは、二見さん
という女性です。ご了承を得ましたので頂いたメールをご紹介いたします。
*******************************
入江先生
お世話になります。
ご無沙汰しております。
メールありがとうございました。
・
先日、堀様のご主人様がお仕事で宮崎にいらして、再度フーレを受けて
くださった際に奥様がフーレを習い始めたとお聞きして、私もとても嬉しく
思い、入江先生にご連絡しようと思ってました。
・
私がフーレを始めてフーレセラピーが気持ちいいというのは
少しづつでも、お客様に伝わってると思いますが、
「フーレを取得したい」とまで感じて頂けたのは堀様が初めてなので、
本当に嬉しかったです。
奈良にもフーレが益々ひろまりますように…
・
宮崎もまだまだこれから更にフーレ広めていきますよ!
夢のキャッチフレーズは
「”宮崎の魔法の足”と言えば”二見のり子”」です。
今、宮崎は新知事誕生で、良い意味でも悪い意味でも
話題になってます。
新生宮崎として、今後良い方向へ進むことを県民として願っております。
・
私は、リピーターのお客様、新規のお客様のおかげで
ありがたいことに独立して1年半が過ぎました。
入江先生の研修をうけてフーレ取得してから今年で四年目に入ります。
正直、最初は独立の不安と安定のなさに自信をなくしたこともありました
が、一生懸命、来て下さるお客様に対応していくうちに沢山の勇気と、
良い意味でのフーレを続けていこうと思う自信を与えて頂き今日まで
これました。
・
何より続いてるのは私自身がフーレセラピーが好きなことです。
施術をするのも好きですが、受けるのも大好きです。
この気持ちは、お客様にも伝わると思います。
・
またフーレを通じて出会いもありました。
フーレを教えてくれた萩野さんとは今でも友達として同業者として
仲良しです。彼女は骨盤整体の免許をいかし、今でも頑張ってます。
私のケアーは彼女におまかせしてます。
結婚を機に宮崎に来られた鈴木さんは結婚して日高さんですが
すっかり友達になりお互いフーレし合いっこをしてテキストを見て
再確認しあったりよい仲間となりました。今は出産の為フーレは
お休みです。先月元気な男の子を出産して、お里帰り中です。
東京の佐藤さんはお会いしたことはありませんが、HP作成の際
色々アドバイス頂き、フーレやフェイシャル等の意見交換をメール
にて交流してます。これからフーレに本格的に力入れていくとのことです!
今度、機会があれば東京でもセミナーを受けて、是非佐藤さんのサロンに
も行ってみようと思ってます。
・
長文となってしまいましたが、お忙しいところ、ご連絡頂き、
また最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
私も、入江先生にお会いできる日を楽しみにしております。
先生もお体に気をつけて、
これからまた沢山のフーレセラピストを誕生させて下さい。
季節の変わり目、どうぞご自愛下さい。
二見 のり子